独学で公務員試験合格しよう!

2浪の落ちこぼれが独学で公務員に受かったブログ

【公務員試験】【知識分野】【自然科学】

自然科学について簡単にお話したいと思います。

理系で、物理化学を勉強された方は生物と地学を勉強するとよいと思います。自然科学は国家ですと3題出題され、物理化学は毎年出題されます。生物か地学が残りは出るのですが、生物の方が出題頻度は高めです。したがって、生物を中心に勉強するとよいと思います。おすすめは

www.youtube.com

本当にわかりやすく解説しています。寝る前などにだらだら見るだけでも効果あると思います。さすがにこれだけでは足りないため

 やはりこちら、センター試験の黄色本でしょう。この本とweb玉で私は生物の問題すべて正解することが出来ました。もちろん、文系の方にもおすすめです。センター試験で使ったけど覚えていない!!という方もぜひ使ってください。

 

理系なら化学は必ずやらされると思うので、物理について触れますと、無理にやらなくてもよいとは思います。結構踏み込んだ知識が要求されることもあり、難しいこともありますし、生物と違って勉強に時間がかかるような気もします。やった方がいいとはいえ、1点しかないから捨ててしまっても差し支えありません。せめて、加速度、速度の公式くらいは覚えておいて損はないですが...(笑)

 

もし、理科が嫌だ!という方は生物だけでもやるとよいと思います。個人的に、地学の方が簡単だと思いますが、出題頻度は低めであるため、やらなくてもなんとかなると思います。

www.youtube.com

例によって地学もこちらの動画がとても勉強になります。生物と同じ勉強法で構いません。

 こちらも黄色本がおすすめです。楽しく勉強できるので、勉強の息抜きにでもいかがでしょうか?

 

私の個人的なおすすめは、生物地学

特に生物を勉強することです!